ハァァァ…序盤で6点取ったのにねぇ。何故勝てぬ?

初回、昨日の勢いそのままに5安打などで一挙5点先取!2回にも2死からタイムリーで6−0。
が、(←口癖化して来た。。)直後の3回、杉内の制球が突如として甘くなり、4連打に四球で1死も取れず交代。

代わった水田も、安打にエラーが重なり、一気に6点取られ同点…ネルソンが失策した辺りからプッツン気味(爆)
けどもその裏、井口が意地の3ランで9−6!
が、続投の水田がその後2点失い1点差。

5、6、7回は篠原が復活と言っても良い位の好投。ホント、キレのある直球は初優勝の99年、中継ぎで14勝した頃に戻ったかも。正に4年ぶりに^^;
その間に、打線が1点追加し10−8。
これで勝ったかなぁ、と思ったが…。

代わった吉田が連打許し、1点取られ尚2死2塁でカブレラ。ここでカブキラー岡本にチェンジ。
直球で押しまくって、追い込んだまでは良いが…どっから見ても直球しか待ってないカブレラに、堂々と真ん中にストレート投げてくれました。案の定打たれ、同点。。

打線の方も、ステロイド使用疑惑の森慎二(筋肉もりもり森慎二、イニシャルもS.森(爆)から延長の10回先頭打者出すも、絶対決めなきゃいけないトコで、絶対決めなきゃいけない打者村松がバント失敗。逸機。
その直後の11回、馬鹿みたいに真っ向勝負したカブに被弾して、ジ・エンド。

6−0から、3戦連続二桁得点したのに、日曜ホームで満員なのに、負ける。
それもこれも杉内。大量リードしてるのに、いきなり2点取られて0死満塁?

今年は9回に、2−0から逆転3ラン打たれたり。
ベンチで目腫らして泣いてる暇有ったら、ちったぁ抑えろやボケェッ!って話です(謎)
もういい加減、杉内の泣き顔は見飽きました。
13試合登板で勝利は僅か3勝。

今日勝っとけば、21年連続負け越し中の西武に9勝7敗になるはずが、ゲーム差4.5になるはずが。
明日からの近鉄二連戦に尾引かなきゃ良いけどねぇ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索