茄子減・同率首位・誤審に首締め(爆)
2003年6月30日何だかんだで、今日で1年の半分が終了。
何だかんだで、茄子が10万減(爆)
そんな浮かれモードで今日もダイエー日記をば(爆)
2回に、近鉄ファンから嫌悪されてる城島が先制2ラン。それもそのはず、VS近鉄打率5割・6本塁打。
5回まで、新垣も粘って2−1。
問題は6回、柴原の打席。
流し打った当たりは、内野の三塁線の内側(フェア)で大きくバウンド。ツーバウンド目も、外野の三塁線の内側で跳ねる。が、審判の判定はファール。
ハッ?何処が?最早失笑。ルール的には、ベース上で線の内か外かの問題、空中でも。
それを考慮しても、打球はバウンドして外野の内を転々としてましたよ?よっぽどボールがフックしたとでも言いたいの?左打者が流し打った球が?
監督も抗議してたけどねぇ、怒る気力も出ず退散。
それもそのはず、今年だけで明らかな誤審が毎試合のように出てます。しかもダイエーには不利なのが8〜9割。抗議文も出してるのに、酷くなる一方。
誤審しといて堂々としてる審判見てると首締めたくなるよ、ホント(危)
TVはパの首位争いが面白いって言う前に、オリックスと審判の惨状を伝えてほしい(w
そんないざこざもあってか、直後に新垣が4連打喰らって逆転され、降板。
3人目の吉田が、昨日に続き、またも失点。
王さん、いい加減休ませようや…折角若いのが上がって来たんだから。
何だかんだで、茄子が10万減(爆)
そんな浮かれモードで今日もダイエー日記をば(爆)
2回に、近鉄ファンから嫌悪されてる城島が先制2ラン。それもそのはず、VS近鉄打率5割・6本塁打。
5回まで、新垣も粘って2−1。
問題は6回、柴原の打席。
流し打った当たりは、内野の三塁線の内側(フェア)で大きくバウンド。ツーバウンド目も、外野の三塁線の内側で跳ねる。が、審判の判定はファール。
ハッ?何処が?最早失笑。ルール的には、ベース上で線の内か外かの問題、空中でも。
それを考慮しても、打球はバウンドして外野の内を転々としてましたよ?よっぽどボールがフックしたとでも言いたいの?左打者が流し打った球が?
監督も抗議してたけどねぇ、怒る気力も出ず退散。
それもそのはず、今年だけで明らかな誤審が毎試合のように出てます。しかもダイエーには不利なのが8〜9割。抗議文も出してるのに、酷くなる一方。
誤審しといて堂々としてる審判見てると首締めたくなるよ、ホント(危)
TVはパの首位争いが面白いって言う前に、オリックスと審判の惨状を伝えてほしい(w
そんないざこざもあってか、直後に新垣が4連打喰らって逆転され、降板。
3人目の吉田が、昨日に続き、またも失点。
王さん、いい加減休ませようや…折角若いのが上がって来たんだから。
コメント