山笠・またサイクル・アンチ阪神?(笑)
2003年7月2日7月に入って山笠が始まりました。
と言っても、中心の櫛田神社から10?も離れてるので、全く熱気も興奮も毎年感じられませんが。。
その年の流行物(アニメとか)やら武蔵の決闘シーンやらが、高さ15mに渡って飾られてる「飾り山」くらいでしょか、山笠と聞いて印象が有るのは。
小学生の頃はわざわざ毎年見に行ってたような^^;
野球の方は、阪神・桧山がサイクル安打ですか。
1日で2人サイクルが史上初で驚いてたら、2日で3人。。何か価値が薄らぐと言うか、あまりにも出すぎだよねぇ。
今年のプロ野球はビッグイニングが多いなど、そろそろストライクゾーン広めるなりせな、乱打線が増えそう。
と言うか、今回の桧山の最後の三塁打とか、思い切りセンターのアレックスのエラーに見えたのは気のせいだろうか^^;
な〜んとなく、今年の阪神が好きになれないのぉ。
にわかファンが増えたせいか、一部掲示板などでの発言が粗暴になってたり。
どうも、基本的に今年の横浜のように(失礼だけど)、弱いチームを応援してしまう性質みたいで^^;
もちろん、ダイエーに関係無いセの球団限定だけど(爆)
と言っても、中心の櫛田神社から10?も離れてるので、全く熱気も興奮も毎年感じられませんが。。
その年の流行物(アニメとか)やら武蔵の決闘シーンやらが、高さ15mに渡って飾られてる「飾り山」くらいでしょか、山笠と聞いて印象が有るのは。
小学生の頃はわざわざ毎年見に行ってたような^^;
野球の方は、阪神・桧山がサイクル安打ですか。
1日で2人サイクルが史上初で驚いてたら、2日で3人。。何か価値が薄らぐと言うか、あまりにも出すぎだよねぇ。
今年のプロ野球はビッグイニングが多いなど、そろそろストライクゾーン広めるなりせな、乱打線が増えそう。
と言うか、今回の桧山の最後の三塁打とか、思い切りセンターのアレックスのエラーに見えたのは気のせいだろうか^^;
な〜んとなく、今年の阪神が好きになれないのぉ。
にわかファンが増えたせいか、一部掲示板などでの発言が粗暴になってたり。
どうも、基本的に今年の横浜のように(失礼だけど)、弱いチームを応援してしまう性質みたいで^^;
もちろん、ダイエーに関係無いセの球団限定だけど(爆)
コメント