8月
2003年8月1日いや〜何とか勝ちました。。
初っ端から松中のヘッドスライディングが出たと思ったら、斎藤が絶好調…5者連続含む、自己最高の12奪三振!本人も言ってたけど、今季最高の球のキレだったとか。
近鉄打線、調子悪いな〜くらいにしか見てなかったんだが…初回、直球が138出て「ヤベェ、今日は球おそ〜〜」って(苦笑)
相手先発の加藤も調子良くて、かなりてこずっとりましたが、お年がお年なのもあって。。疲れ出した中盤過ぎから3得点。
8、9回残して、3−0 斎藤が7回2安打のピッチングと来てたので、勝利の白風船を買ったところに(爆)人が変わったように?打たれ出して、いつの間にやら同点に。何とか勝ち越しは許さず。
こうなったら、延長してサヨナラでもせんかな〜とか、物凄い楽観的に見てたら。2死から、バルデスのフェンス直撃ツーベース←よく見たら、スタンド上のカメラに当たってはね返ってるし。。
ズレータの左前勝ち越しタイムリー!相手がマトモに中継出来てたら、ホームで楽々アウトだったという…。
9回は、丁度後援会(よっさん会)が来てた吉田が登板。先頭に死球。交代(爆)
が、代わった岡本が、これも今季最高と言えるであろう堂々のピッチング。三者連続三振に仕留めて、ゲームセット!
無事、今回も花火とルーフオープン、そして白風船もw飛ばせて良かった〜。
何だかんだ言いながら、今年は6戦負け無し!
初っ端から松中のヘッドスライディングが出たと思ったら、斎藤が絶好調…5者連続含む、自己最高の12奪三振!本人も言ってたけど、今季最高の球のキレだったとか。
近鉄打線、調子悪いな〜くらいにしか見てなかったんだが…初回、直球が138出て「ヤベェ、今日は球おそ〜〜」って(苦笑)
相手先発の加藤も調子良くて、かなりてこずっとりましたが、お年がお年なのもあって。。疲れ出した中盤過ぎから3得点。
8、9回残して、3−0 斎藤が7回2安打のピッチングと来てたので、勝利の白風船を買ったところに(爆)人が変わったように?打たれ出して、いつの間にやら同点に。何とか勝ち越しは許さず。
こうなったら、延長してサヨナラでもせんかな〜とか、物凄い楽観的に見てたら。2死から、バルデスのフェンス直撃ツーベース←よく見たら、スタンド上のカメラに当たってはね返ってるし。。
ズレータの左前勝ち越しタイムリー!相手がマトモに中継出来てたら、ホームで楽々アウトだったという…。
9回は、丁度後援会(よっさん会)が来てた吉田が登板。先頭に死球。交代(爆)
が、代わった岡本が、これも今季最高と言えるであろう堂々のピッチング。三者連続三振に仕留めて、ゲームセット!
無事、今回も花火とルーフオープン、そして白風船もw飛ばせて良かった〜。
何だかんだ言いながら、今年は6戦負け無し!
コメント