平戸・佐世保小旅行 1泊2日
2003年8月25日食い物は大抵美味かったような…途中立ち寄ったトコで食べた伊万里牛、平戸のカレイ、佐世保のハンバーガー。
生月島の先端にある塩俵の断崖は、垂直に100m以上そり立ってて、そりはもう見事の一言でした。往復で1200円分の橋通行料は取り返せたかな?
「城島健司ベースボール記念館」も良かった(爆)受付の女性が、あまりにも城島自身に似てたんで、思わず聞いてみたら実姉だそうな…^^;
ゴールデングラブも間近で見れたし、自主トレ用のトレーニング室、実際試合で使ってた道具に触れたり…子供の頃の写真には相当笑ったが。。
福岡から往復200km程度しかないのに、教会巡ったり土砂降りの中迷ったりで、計400kmも走ってた(苦笑)
生月島の先端にある塩俵の断崖は、垂直に100m以上そり立ってて、そりはもう見事の一言でした。往復で1200円分の橋通行料は取り返せたかな?
「城島健司ベースボール記念館」も良かった(爆)受付の女性が、あまりにも城島自身に似てたんで、思わず聞いてみたら実姉だそうな…^^;
ゴールデングラブも間近で見れたし、自主トレ用のトレーニング室、実際試合で使ってた道具に触れたり…子供の頃の写真には相当笑ったが。。
福岡から往復200km程度しかないのに、教会巡ったり土砂降りの中迷ったりで、計400kmも走ってた(苦笑)
コメント