天王山に連敗
2003年9月7日前回の公戦の采配に文句言いましたが。まだまだ、あれはほんの序章だったのね。
昨日。
5回裏−天敵西口から、バルデスの2打席連続&井口の3ランが出て6−0。当然、勝ったと思うわな。。
ところがどっこい、ですよぃ、ホント。
7回表−先発和田が疲れもあり、連打を浴び3失点、、6−3。ちょっと雲行きが怪しく。
8回終了時点で、和田の球数は142。元気が有り余ってるシーズン序盤でも、この球数なら完封(しかもプロ初とか?)ペースでも無い限り、続投は有り得ないはず。。
んが。(日本語おかしくなってきた)
9回のマウンドにも和田の姿が。
あ〜れ〜(壊) 王さん、また同じ過ちを繰り返すんか、と。
それでも何とか、先頭の後藤は三ゴロ!1アウト!…のはずが、サード川崎、悪送球。これで完全に切れたか、続く野田にはレフトオーバーの二塁打。
そして。。代打赤田に、ど真ん中のクソ甘いへろへろボール(爆)をレフトスタンドへ…唖然、ボー然。
して、6−6に追いつかれた所で、王さん得意の「ピッチャー篠原」
10回に不振のマックにドカン。裏は豊田に締められて。
7点差逆転勝ちしたと思ったら、次の試合は6点差逆転負け。しかも大事な大事な最後の天王山で。
翌日の新聞で知ったが、和田の続投は本人の志願だったとか。
「自分のワガママでこんなことになり、申し訳ない」…要するに、シーズン初めの頃に自分の勝ちを2,3個消してくれた中継ぎ陣を信頼してないんやろ?
天王山第二戦の今日は、打線が松坂に手も足も出ず。水田はそれなりに頑張ったけど、勝負所で一番甘い球投げてしまっては。
「3割打線」の終焉に、後半戦初の連敗、2位西武とは3.5ゲーム差、不調の寺原二軍降格。
これでもまだ、「ウチはまだまだ負けられるから」とか余裕ぶっこけるの?王さん。
近頃の采配は、慢心としか言いようが。
少々キレ気味で、雑文になってますが…悪しからずw
昨日。
5回裏−天敵西口から、バルデスの2打席連続&井口の3ランが出て6−0。当然、勝ったと思うわな。。
ところがどっこい、ですよぃ、ホント。
7回表−先発和田が疲れもあり、連打を浴び3失点、、6−3。ちょっと雲行きが怪しく。
8回終了時点で、和田の球数は142。元気が有り余ってるシーズン序盤でも、この球数なら完封(しかもプロ初とか?)ペースでも無い限り、続投は有り得ないはず。。
んが。(日本語おかしくなってきた)
9回のマウンドにも和田の姿が。
あ〜れ〜(壊) 王さん、また同じ過ちを繰り返すんか、と。
それでも何とか、先頭の後藤は三ゴロ!1アウト!…のはずが、サード川崎、悪送球。これで完全に切れたか、続く野田にはレフトオーバーの二塁打。
そして。。代打赤田に、ど真ん中のクソ甘いへろへろボール(爆)をレフトスタンドへ…唖然、ボー然。
して、6−6に追いつかれた所で、王さん得意の「ピッチャー篠原」
10回に不振のマックにドカン。裏は豊田に締められて。
7点差逆転勝ちしたと思ったら、次の試合は6点差逆転負け。しかも大事な大事な最後の天王山で。
翌日の新聞で知ったが、和田の続投は本人の志願だったとか。
「自分のワガママでこんなことになり、申し訳ない」…要するに、シーズン初めの頃に自分の勝ちを2,3個消してくれた中継ぎ陣を信頼してないんやろ?
天王山第二戦の今日は、打線が松坂に手も足も出ず。水田はそれなりに頑張ったけど、勝負所で一番甘い球投げてしまっては。
「3割打線」の終焉に、後半戦初の連敗、2位西武とは3.5ゲーム差、不調の寺原二軍降格。
これでもまだ、「ウチはまだまだ負けられるから」とか余裕ぶっこけるの?王さん。
近頃の采配は、慢心としか言いようが。
少々キレ気味で、雑文になってますが…悪しからずw
コメント