明日は自力で減らしたい M7 毒と花火
2003年9月20日米国でリハビリ中の小久保が、ランニング中に怪我した右膝を痛めたと。今まで日本シリーズに間に合うか間に合わないか、微妙な所でやって来たけど、この怪我でシリーズでの起用は消えた模様。
「代打だけでも…」の思いが強かっただけにショック。。せめて、試合に出れなくてもベンチには居てほしいねぇ。
もう一人、リハビリ中の村松もやはり、シリーズ出場は厳しい様子。新垣はそれなりに投げれそう。
対阪神の日本シリーズもなぁ…小久保・村松・新垣が怪我してなかったら、「絶対勝つ!!」宣言(謎)くらい出来るのだけれど。
昼間は西武−近鉄の後の方だけ観戦。
序盤はバーンが好投したらしく、松坂相手に9回裏残して近鉄が1点リード。
9回1死から吉田豊→高村にスイッチ。
高村はこの頃、状態悪そうだもんなぁ…とか他人事ながら(だから)心配してたら、一人相撲。後続小池も不運ながら犠飛喰らって追いつかれ。。
ここら辺で、アホ近鉄〜!と言ったダイエーファンがどれだけ居たか(居たの?) 勝ったから良いけど。
問題は敬遠に抗議?したカブレラが、左バッターボックスに立ったこと。相手の投手、いやチームをナメくさってます。場面的に、定石とまでは言わないけど、敬遠も有りなトコロだったし。
「日本の投手はストライクを投げてくれない」…じゃあ、米国に帰れや。メジャーに戻る気概も無いくせして。
向こうで結果残せなくて、こっちに来たくせして。
球の遅い日本の投手は打ちやすかろう。ボールも軽いしね。
一つレベルの低い(言い方悪いが)日本に来て、ボカスカ本塁打打てて。相手の投手を監督を批判して。金も適当に貰って、待遇も良くて。米国流に報復の暴力まで出来て。さぞ楽しかろう。
ともあれ、こういう日本球界ナメた行為は本当に頭にくる。
自分もナメたようなこと言ってる気も?(爆)
優勝かけた大一番でスカそうとした朝青龍もなぁ…(謎)
今日のダイエーの試合は、近くの花火大会と重なってしまったんで、大事なトコはラジオでしか聞いてないけど。
先発の田之上が。。初っ端から井出に二塁打、3番エチェに先制2ラン。。野手の士気も下がる一方。3回投げきって降板。
2番手水田も、、折角良いスライダー持ってるのに、何でピンチで直球に強い島田にストレートを4球も5球も続けるのか意味不明。城島のリードであろうが…。ここで打たれたのが響いて、結局最後まで追いつけず。
途中、バントは失敗するわ、バスターの所で打ち上げるわ…11安打で3点の拙攻ぶり。
花火の方は、小雨の中ながらも中々。去年辺りから始めた何号玉?か知らないけど、特大の花火が圧巻でした。爆風?も地響きも音も。
本当は海岸沿いで見るものだけど、混み合った中行くのもなんなので。。高台にある家の前の道路で見たんで、下の方であった仕掛け花火は全く見れず^^; しかも評判的には、そっちの仕掛けのが良かったらしい(苦笑)
打ち上げ見るだけなら穴場なんだが。
「代打だけでも…」の思いが強かっただけにショック。。せめて、試合に出れなくてもベンチには居てほしいねぇ。
もう一人、リハビリ中の村松もやはり、シリーズ出場は厳しい様子。新垣はそれなりに投げれそう。
対阪神の日本シリーズもなぁ…小久保・村松・新垣が怪我してなかったら、「絶対勝つ!!」宣言(謎)くらい出来るのだけれど。
昼間は西武−近鉄の後の方だけ観戦。
序盤はバーンが好投したらしく、松坂相手に9回裏残して近鉄が1点リード。
9回1死から吉田豊→高村にスイッチ。
高村はこの頃、状態悪そうだもんなぁ…とか他人事ながら(だから)心配してたら、一人相撲。後続小池も不運ながら犠飛喰らって追いつかれ。。
ここら辺で、アホ近鉄〜!と言ったダイエーファンがどれだけ居たか(居たの?) 勝ったから良いけど。
問題は敬遠に抗議?したカブレラが、左バッターボックスに立ったこと。相手の投手、いやチームをナメくさってます。場面的に、定石とまでは言わないけど、敬遠も有りなトコロだったし。
「日本の投手はストライクを投げてくれない」…じゃあ、米国に帰れや。メジャーに戻る気概も無いくせして。
向こうで結果残せなくて、こっちに来たくせして。
球の遅い日本の投手は打ちやすかろう。ボールも軽いしね。
一つレベルの低い(言い方悪いが)日本に来て、ボカスカ本塁打打てて。相手の投手を監督を批判して。金も適当に貰って、待遇も良くて。米国流に報復の暴力まで出来て。さぞ楽しかろう。
ともあれ、こういう日本球界ナメた行為は本当に頭にくる。
自分もナメたようなこと言ってる気も?(爆)
優勝かけた大一番でスカそうとした朝青龍もなぁ…(謎)
今日のダイエーの試合は、近くの花火大会と重なってしまったんで、大事なトコはラジオでしか聞いてないけど。
先発の田之上が。。初っ端から井出に二塁打、3番エチェに先制2ラン。。野手の士気も下がる一方。3回投げきって降板。
2番手水田も、、折角良いスライダー持ってるのに、何でピンチで直球に強い島田にストレートを4球も5球も続けるのか意味不明。城島のリードであろうが…。ここで打たれたのが響いて、結局最後まで追いつけず。
途中、バントは失敗するわ、バスターの所で打ち上げるわ…11安打で3点の拙攻ぶり。
花火の方は、小雨の中ながらも中々。去年辺りから始めた何号玉?か知らないけど、特大の花火が圧巻でした。爆風?も地響きも音も。
本当は海岸沿いで見るものだけど、混み合った中行くのもなんなので。。高台にある家の前の道路で見たんで、下の方であった仕掛け花火は全く見れず^^; しかも評判的には、そっちの仕掛けのが良かったらしい(苦笑)
打ち上げ見るだけなら穴場なんだが。
コメント