ながなが

2003年10月3日
無事優勝も決まり、ようやく若手を使い出した監督。
本日のスターティングメンバー

1番(三) 瑞季
2番(遊) 川崎
3番(一) 本間
4番(DH) 松中
5番(捕) 城島
6番(右) 大越
7番(左) 辻
8番(中) 松田
9番(二) 稲嶺    …二軍ですか?

4、5番以外 今年み〜んな雁ノ巣で(川崎は去年)見たよ。。途中出場も中村と田口て。よう金払って見に行けるなぁ…と、違う意味で感心^^;

そんなメンバーでも、一軍で10点取ってしまうとは…松中・城島で7点稼いでるけどw それにプラスして、今季開幕からベンチ入りしてたものの、ヒットが1本も出てなかった田口。7回の左翼への当たりが、今季初本塁打(安打)!!続く2打席目でもタイムリーツーベース!

城島がフル試合フルイニング出てる(控え捕手が田口だけ)影響で、全試合ベンチ入りでも打席は9回。そんな中で出た139試合目での初安打。感動した(爆)
試合に出れなくても、良いムードメーカー役を勤めてるし。来季は選手枠じゃなく、スコアラー登録で?w

今日、松中5打点で城島を抜き累計打点トップに。松中の足の遅さ(悪さ)で数点分損してるからねぇ、城島は。松中がタイトル取ったら複雑。打点タイトルの前に、足治すの優先してほし(かった)いし。

日本シリーズの為にテストされてる若手陣。
瑞季、悪送球にトンネル、3三振と散々。
稲嶺、プロ初安打・初盗塁決めたは良いけど、終盤に簡単なフライを落球。技術云々でなく、集中力の問題かと
辻、積極性か淡白なだけか、初球を打って4タコ。
松田、ノーコメント。敢えて言うなら、二軍へサヨナラ(爆)

ついでに、、岡本は今日は(も?)最悪。。これで完全に佐藤と投げる場所交代でしょう。そうしてもらわんと。

今日の試合の収穫と言えば、稲嶺・中村の打撃が思ったより良かったこと。稲嶺・瑞季の守備が想像より遥かに悪かったこと(苦笑)田口の爆発は日本シリーズに向けて、+要素になるんだろうか。

西武・伊原が退任。
鷹ファンにはいい憎まれ役でした…って、オリックスの監督になるんかよ!(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索