二連勝後の三連敗。3連敗後の…?
2003年10月25日二連勝後に三連敗。結局、00年の再現・星野に良い思いさせて終わらせるんかねぇ。
6,7戦を杉内・和田で行くので、もちろん勝機は大いにあるけれど。吉野・ウィリアムスにいいようにやられてるので、7回以降リードされてると絶望的。。
阪神ファンへの文句はもう書きませんが。あんまり文句が続いてるのも何なので。ボケで同じ事繰り返して言いそうだし(爆)
言いたい事は。
少数ながら、相手チームのファンも応援に来てるわけで。わざわざ遠くから来て声援送ったのに、その声を阪神ファンの「インプレー中の頑張れ、頑張れ○○←投手名 コール」・2ストライク後の毎回毎回の唸りに潰されてたんでは、何しに応援しに来たのかと。攻撃中の声援さえも選手に届かんのなら。
甲子園では何しても良い(守備時の応援をはじめとする)的な雰囲気はどうかと。選手を勝たせたいと思う前に、相手ファンへの思いやり、相手選手への敬意が先でしょう?
関西の独特のノリとは言え、蛍の光・帰れコール・ハゲタカボード等は理解し難い。ホークスのマスコットの人形を、鎖で繋いで引きずってた輩まで居るからね。これはほんの一部って言うだろうけど、こんなファン福岡には一人も居ません。いや、ファンじゃなくともw
マスコミの言う甲子園のファンが日本一というのもねぇ。声援の音量以外、応援の質もマナーも考えると…。
福岡ドームの外野スタンドのファンにも言えるが、応援する前に まず野球見る事が先でしょうに。選手を勝たせる為じゃなく、プロ野球というものを見る為に球場に行くべきかと
物凄い少数派意見だけど
6,7戦を杉内・和田で行くので、もちろん勝機は大いにあるけれど。吉野・ウィリアムスにいいようにやられてるので、7回以降リードされてると絶望的。。
阪神ファンへの文句はもう書きませんが。あんまり文句が続いてるのも何なので。ボケで同じ事繰り返して言いそうだし(爆)
言いたい事は。
少数ながら、相手チームのファンも応援に来てるわけで。わざわざ遠くから来て声援送ったのに、その声を阪神ファンの「インプレー中の頑張れ、頑張れ○○←投手名 コール」・2ストライク後の毎回毎回の唸りに潰されてたんでは、何しに応援しに来たのかと。攻撃中の声援さえも選手に届かんのなら。
甲子園では何しても良い(守備時の応援をはじめとする)的な雰囲気はどうかと。選手を勝たせたいと思う前に、相手ファンへの思いやり、相手選手への敬意が先でしょう?
関西の独特のノリとは言え、蛍の光・帰れコール・ハゲタカボード等は理解し難い。ホークスのマスコットの人形を、鎖で繋いで引きずってた輩まで居るからね。これはほんの一部って言うだろうけど、こんなファン福岡には一人も居ません。いや、ファンじゃなくともw
マスコミの言う甲子園のファンが日本一というのもねぇ。声援の音量以外、応援の質もマナーも考えると…。
福岡ドームの外野スタンドのファンにも言えるが、応援する前に まず野球見る事が先でしょうに。選手を勝たせる為じゃなく、プロ野球というものを見る為に球場に行くべきかと
物凄い少数派意見だけど
コメント