お金の話がお好きなようで…MVP・新人王・ベストナイン
2003年10月29日日本シリーズも終わり、年俸闘争開始。保留状態含む
村松◎4100万→9000万 ある程度妥当な所?1億に届かなかったのは、終盤の怪我の影響あり。それでも球団がケチってる感は大いにあるけど。
鳥越×5300万→5000万 打率が打率なので何とも…守備での貢献度&日シリの活躍で、ほぼ現状維持。
大道○7300万→7800万 今年の成績では少々お高い感。と言うより去年、もうちょい上げといてやれば良かったのに。。
田口△2100万→2100万 ベテランが年間10打席で現状維持ってのは奇跡ですが…ムードメーカー役として頑張った代。納得。
吉田■10000万→掲示無し 今年の成績でどれだけ下がるのか…登板数を減らしてやれば、もう数年活躍出来るだろうけど。
佐藤誠をハムが取りに来るとの情報。札幌移転にともなって、北海道出身選手を集めてる模様。取るなら本間にしてくれ(爆)
折角良い中継ぎが出て来たのに…まだこの情報自体微妙だけど、、トレードの相手(or金額)次第…。
年間のMVPは、城島と井川 新人王は、和田と木佐貫がそれぞれ受賞。セのMVPは大分接戦だったようだけど。城島の受賞は良かった。打点王のタイトルを松中に取られただけに^^;
続いてベストナインも発表。
ダイエー勢からは、斎藤・城島・松中・井口が受賞!誰じゃ?ネルソン、鳥越に1票投じた記者はw
昨日獲得を発表した馬原。中々良い男。ダイエーの新人の入団条件は、顔と九州出身なこと?(笑)
高校時代に見て一目惚れ(違)した 柳川出身の香月は、近鉄に入団決定。残念。。もちろん活躍は期待しとります。ダイエー以外の相手に(爆) ダイエー⇔九共のように、近鉄⇔柳川も真弓辺りのコネが強そう。
来季のシーズン日程も発表 開幕戦は3月27日
球団創設以来続いていた北九州での公式戦が無くなる。代わりに、新キャンプ地の宮崎で1試合予定。
これだけで北九州のファンが減る事は無いと思うが…地元で試合が無くなるのは痛いでしょうねぇ、やっぱり。頑張って福岡ドームにたくさん応援しに来て下さいってくらいしか。
年間入場者数更新の為か、福岡Dと北九州の数万の動員差の入場料が惜しいのか。北九州の球場改装の影響なんてのもあるけんど
村松◎4100万→9000万 ある程度妥当な所?1億に届かなかったのは、終盤の怪我の影響あり。それでも球団がケチってる感は大いにあるけど。
鳥越×5300万→5000万 打率が打率なので何とも…守備での貢献度&日シリの活躍で、ほぼ現状維持。
大道○7300万→7800万 今年の成績では少々お高い感。と言うより去年、もうちょい上げといてやれば良かったのに。。
田口△2100万→2100万 ベテランが年間10打席で現状維持ってのは奇跡ですが…ムードメーカー役として頑張った代。納得。
吉田■10000万→掲示無し 今年の成績でどれだけ下がるのか…登板数を減らしてやれば、もう数年活躍出来るだろうけど。
佐藤誠をハムが取りに来るとの情報。札幌移転にともなって、北海道出身選手を集めてる模様。取るなら本間にしてくれ(爆)
折角良い中継ぎが出て来たのに…まだこの情報自体微妙だけど、、トレードの相手(or金額)次第…。
年間のMVPは、城島と井川 新人王は、和田と木佐貫がそれぞれ受賞。セのMVPは大分接戦だったようだけど。城島の受賞は良かった。打点王のタイトルを松中に取られただけに^^;
続いてベストナインも発表。
ダイエー勢からは、斎藤・城島・松中・井口が受賞!誰じゃ?ネルソン、鳥越に1票投じた記者はw
昨日獲得を発表した馬原。中々良い男。ダイエーの新人の入団条件は、顔と九州出身なこと?(笑)
高校時代に見て一目惚れ(違)した 柳川出身の香月は、近鉄に入団決定。残念。。もちろん活躍は期待しとります。ダイエー以外の相手に(爆) ダイエー⇔九共のように、近鉄⇔柳川も真弓辺りのコネが強そう。
来季のシーズン日程も発表 開幕戦は3月27日
球団創設以来続いていた北九州での公式戦が無くなる。代わりに、新キャンプ地の宮崎で1試合予定。
これだけで北九州のファンが減る事は無いと思うが…地元で試合が無くなるのは痛いでしょうねぇ、やっぱり。頑張って福岡ドームにたくさん応援しに来て下さいってくらいしか。
年間入場者数更新の為か、福岡Dと北九州の数万の動員差の入場料が惜しいのか。北九州の球場改装の影響なんてのもあるけんど
コメント