グーリン博士とジョージ教授
2004年4月21日 スポーツのご活躍で、二連勝
来日してから初対戦のオリックス相手に今日も、MAX130kmの直球と100km台のチェンジアップを駆使し、7回途中までを自責点1で3勝目!防御率2.36は松坂に次いで堂々リーグ2位。未だに打たれない理由がよく分からないが、とにかくグーリン様々。
一方打撃陣は、松中・城島・川崎以外は全員.250(ズレは.254)以下と散々。特に、今日1番から9番に降格した柴原は打率ジャスト2割と絶不調。ホームランは3本と増えたが、犠打1 盗塁1 選んだ四球は僅か3つの出塁率.247 背番号「秋山の1」を返上せないかんな、これでは。
倉野・三瀬は安定してるな〜相変わらず
篠原復帰は8、9月になりそうなので、来月復帰予定の岡本とこの2人で1年頑張るしかないのか…一億円プレーヤー吉田修司は何処行った
来日してから初対戦のオリックス相手に今日も、MAX130kmの直球と100km台のチェンジアップを駆使し、7回途中までを自責点1で3勝目!防御率2.36は松坂に次いで堂々リーグ2位。未だに打たれない理由がよく分からないが、とにかくグーリン様々。
一方打撃陣は、松中・城島・川崎以外は全員.250(ズレは.254)以下と散々。特に、今日1番から9番に降格した柴原は打率ジャスト2割と絶不調。ホームランは3本と増えたが、犠打1 盗塁1 選んだ四球は僅か3つの出塁率.247 背番号「秋山の1」を返上せないかんな、これでは。
倉野・三瀬は安定してるな〜相変わらず
篠原復帰は8、9月になりそうなので、来月復帰予定の岡本とこの2人で1年頑張るしかないのか…一億円プレーヤー吉田修司は何処行った
コメント