副音声

2004年5月2日 スポーツ
一昨日連投で9回途中から12回まで47球投げた投手を、中一日で投げさせますか。ピッチャーの疲れなんて、野手と一緒で少し時間置けば疲れが取れるとでも思っとるんか。
「ピッチャー鹿取」「ピッチャー篠原」の次は、間違いなく「ピッチャー三瀬」が監督的流行語間違い無し。

その三瀬が2ラン浴びて1点差になってから、今更チキンハート水田。何で3点差の場面で回の頭から出してやらんのや?結局、水田は2死から4連打浴びてサヨナラにはなったけど、回の途中から出した前回打たれた事を忘れましたか?それともボケが始まったのかね。最少点差やランナー有る所で経験も度胸も無い投手出してどうする。

水田は既に、新人全3投手の勝ちを消したそうなw

中継ぎが足らないなら足らないで、使い方ってもんがあるだろうよ。
そもそもは倉野に連続ホールドの新記録作らせる為に、三瀬を酷使し継投は全て後手後手に回り。ニュースでも扱われないような小さな記録のお陰で、一体何敗したんだ…

投手陣全体(一部除く)のふがいなさに、連続バント失敗、監督のアホ継投が見事にハマって今季2度目の三連敗

アクセス元表示見てたら面白いけど、

「タマホーム 被害者」て...

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索